暇だったので、懲りずに年賀絵のでじめーめーさんをラバストにしてみました!(・ω・*)
前に絵だけ作っといたぐったりフレンズ印刷し忘れたというのは、言わない約束←
前回の通り、必要なものと過程だけぱぱっと載せてまいります。
まず、必要なもの!
1mmラバー、3mmラバー、ラバスト用の絵を印刷した紙(僕の場合、ツヤのない撥水紙)、はさみ、カッター、カッターで切る時に下に敷く奴、接着剤、ストラップ紐、穴あけ。
あると良いもの!
コーティング用の塗料。
油性マジック。
因みに、僕の家には穴あけとカッター台が存在しないので、プラスのドライバーと使わなくなったノートで代用してます(^^)
案外酷い。
ラバスト用の絵は周りをラバーと同じ色で囲っておくと良いですよ。
僕の場合、黒いペンで囲っておきました!
まず、印刷した紙を白いところをちょっと残してチョキチョキ切っていきます。
そして、切ったものを1mmラバーに接着剤で貼っていきます。
隙間埋め埋め、ぺたぺた。
以前使った撥水紙がばら売りされてなくて、悩んだ末に以前より厚さが薄い奴買ったんですが、接着剤が染みちゃいますね……嗚呼、前の撥水紙欲しかった……。
それはさて置き。
貼ったら白いところをカッターで切り取っていきます。
まだ1mmラバーなので、さくーっと終わらせます(・ω・)
切り取るとこんな感じに。
此処で油性マジックを使います!
如何しても印刷したものは紙なので、切ってる途中で端っこが欠けたりほつれたりしちゃいます。
なので、白く見える紙の縁を油性マジックで塗りゃりします。
こうすると、出来上がりが綺麗になるのだとか。
細かい気配り大事ですね…。
その後、新聞紙の上にラバーを並べて、コーティング用の塗料を吹き付けます。
これはあくまで補強なので、補強は別にーって人はかっ飛ばしても良い操作だそうです!
僕は一応、ひと通りの作業はしときました。
因みに、コーティング用の塗料は印刷紙に合わせると良いそうです( ´ ▽ ` )
僕はツヤのない撥水紙なので、ツヤ消しの塗料を使いました。
ツヤツヤの紙を使う人は、ツヤあり塗料を使うと発色が綺麗になるそうですよ~!
このまま1時間ほど放っておきます。
この間に、僕はお風呂に入る。
はてさて1時間後。
今度は接着剤で3mmラバーにぺたぺた貼っていきます(^^)
あんまり詰めて貼ってしまうと、ラバストの頭のぴょっこりを忘れてしまうので、あまり詰めずに。
ひとつ失敗しちゃった悲しみ(´Д` )
やはり以前と紙が違うから、接着剤染みちゃった奴の発色が汚くなっちゃいました……悲しいけど、ひとつはラバストから外します;;;
此処で半日ほど待つと良いそうなので、夜だったこともあり、その日は大人しくお布団に入りました。
明日作業しますよ。
で、おはようございます!
昨日の続きで、今度は3mmラバーを切っていきます。
一番の力作業ですな( ´ ▽ ` )
少しずつ削っていきますが、此処で頭のぴょっこり忘れずに。
これを忘れると、ラバストにならない悲劇が起こります。
切り終わったら、穴あけでぐりぐりストラップ紐を通す穴をあけていきます。
前述した通り僕の家にこの器具は存在しませんので、プラスのドライバーでぐりぐり穴あけ。
や、結構便利なんですよ!?
万能なんですよ!?
プラスのドライバー!
最後にストラップ紐を通して完成です!
いつも通り素人の仕事ですが、こんな感じの出来上がりになりました。
如何でしょうか(・ω・*)
作るのはいつでも楽しいです!
次回は、印刷と接着剤使う段階で失敗しないよう気をつけたいと思います。
コメントをお書きください